家に帰る 石巻脱出

晴天、何とか浄水場に行けそうだと情報が入る。消毒用エタノールの空き缶20個をつんでおんぼろデリカで出発。門脇、大街道の被害はとてつもなくひどい。家が無くなり、車はビルの2階に飛び込んでいる。自衛隊のヘリが低空飛行をする。工業港側のビルには屋上に車が乗っている。交通整理をしていた多賀城から来た自衛官に色々聞くと、ボートが必要だという情報が無いまま出発したため作業が難航しているそうな。塩釜多賀城も被害が出ているが、多賀城の駐屯地は無事で、45号線沿いがだいぶやられたらしいとのこと。しかし、石巻に比べるとあまりたいしたことはないらしい。自衛隊にも十分な情報が行っていなかったらしい。浄水場向かいの葬儀屋に給水車が出ている。長蛇の列、病院の水なので対応して欲しいと頼むと浄水場に回って、裏で相談するように言われた。徒歩で先回りし、裏口で給水してもらう。助かった、数日は持ちそう。
同じ道を逆走する。貞山堀を超えるところに新潟のレスキュー車。津波警報が出て止められる。結局誤報。病院に帰り水をおろす。
所長はどこかに消える。

所長が帰ってくる。多賀城の自衛隊が来るのだから塩釜に行けるはずだという。古川の病院にいた妹が塩釜の子供達のところに無事帰ったか確認して、孫の安全を確認したいらしい。おんぼろのデリカに乗り込む。迂回を繰り返しながら古川へ・・途中の商店はどこもやっていない。涌谷整形や角田眼科は大丈夫?
古川着。玄関に薬剤師のSさん。妹は当日塩釜の他の職員の車で帰ったらしい。5時間かかったとのこと。この辺は携帯が通じるので、娘に電話「誕生日おめでとう」というとオイオイ泣いている。情報のあるところでは、だいぶひどいと報道されているようだ。こちらは何もない。知らぬが仏・・・心でも仕方がないほどひどい被害らしい。
そのまま鹿島台を通って塩釜へ。父はそのまま坂病院へ。
玄関を開けると、妻と息子が泣きながら出てくる。やはり死んだと思われていたらしい。当日面談に来た、我が家の向かいに住む協和発酵のMRは身動き取れず、8時間放置自転車に乗って帰ってきたらしい。近所の人が声をかけにやってきてくれる。ずいぶん助けてもらったようだ。
寝室と書庫にあふれた本を積み上げて、崩れたCDラックを再建。それでも片付かなかった本は紙袋に片っ端から入れて、妻の両親が住んでいた離れに避難させた。

その晩、真っ暗闇の中で夕食をとり3人で会話
午後4時に学校への迎えをよこすようにメールが来たこと。往復に8時間以上かかったこと。余震がひどく家にいられず車の中で凍えながら眠ったこと。朝は一面の雪野原だったこと。僕や娘に連絡が取れず心配だったこと。道路一本隔てた隣の町内会は津波に襲われ壊滅したこと。息子の母校は小学校も中学校も避難民で一杯なこと。高校生の息子がずいぶん妻を助けてくれたことetc・・・
家族には肝心なときに当てにならない親父と思われたに違いない。今日は塩釜に泊まる。

2011年03月14日