大雨

5時半起床
本日は朝から雨。この中に放射性物質が入っているのかと思うと何となく気が重い。
自衛隊と市役所から大量のおにぎりと山崎パン。自衛隊が避難民調査に来る。20数名と報告すると、だいぶ減りましたねとの返事。
患者の数もそこそこ少なめ。来るのは新患中心で、けがの人が相変わらず多い。それより内科。胃腸炎や熱発が来る・・・うーん、内科は大変だと傍観

昼休みは大降り、水が出ないと良いのだが・・・出て欲しい水道はまだでない。
坂で、医師部隊を振り分けていた妹が初めてやってくる。休みも初めてだと・・・塩釜の大変さを私や弟の前で語る。ご苦労、頑張ってるな!
妹の母校が避難民が入った直後に津波が入り、漏電で燃えたことを伝える。道路陥没で危ないので、入らず帰るように話した。
午後、薬屋さんが支援物資を入れに来る。ようやくガソリンが手に入り始めたらしい。おしぼり、タオル、カップラーメンなど。その後坂の事務メンバーと実習中の医学生がやってきて、カロリーメイトやジュースをおいていく。Y副院長から電話があり、他の医療支援物資を分けてくれるとのこと。海岸部の病院に配達した後、彼らは当院によってくれたらしい。どうにも物資が入らないので、使い捨ての物品をお願いする。弟は6日から麻酔、私は7日から整形の外来で坂に行くと伝える。塩釜の患者から電話が数件入っている。こちらも心配だが、つきあいの長い坂の患者も何とかしなくてはいけない。
それにしても、カロリーメイトとカップラーメン、おにぎりに菓子パン。あるところにあふれ、無いところには全くない。医学対のO女史によれば、塩釜の何倍も被害がひどいとのこと。そうね、塩釜在住だから知ってるよ、おれ・・・悲惨さ桁違い。それでも、南三陸や岩手の沿岸よりましか?いや、被災した人はそれぞれがみんな自分が一番不幸なんだ・・

午後はやはり風邪などの内科中心。整形は暇。
15時過ぎ10人ほどまとめて新患受診。足がないので、半島の部落からみんなで乗り合わせてきたとのこと。急に忙しくなり、なんだかんだで17時過ぎになった。道路が陥没していて来るのが大変とのこと。帰りは気をつけてね。
すべての人が家族を失ったり、財産をなくしていた。保険証なんて持ってない。
数は少ないが、朝から晩まで、被災して不幸になった人、助かったが津波にのまれた人。隣人の死を直接見た人。あまりに聞かされ続けて、こちらが鬱になってくる。つらい

今日は、塩釜の家に帰ることにした。三陸道は大渋滞。2時間かかって家に着いた。久しぶりに家族とご飯。こちらは水も電気もある。すぐ近くの小学校には避難民100名以上
ラッキーとアンラッキーが隣接する。生きてて良かった!の町から30km。みんなそれぞれ不幸。先が見えない。明日から4月

2011年03月31日