朝5時半起床
朝食に食パンを一枚、残っていた味噌汁を紙コップ半分飲む
少し気負っているのか食欲がない
トイレに行き、着替えと水を持って出発
子供達と妻が見送ってくれる
愛車1号に積んであった、支援物資の手袋とマスクを今は通勤車両となった愛車2号に移す
6時42分出発、順調・・7時20分に到着した
水没のせいで駐車場のゲートが開かないが、とりあえず支援物資をおろして、出てきた看護婦に運んでもらう。
すでに13人の患者が待っている。
8時職員と打ち合わせ、安全確認、戸締まり、体制などを話し合い、4月2日までは臨時の体制として対応することにした。
看護婦からはガソリンがどうしても欲しいとのこと
昼休みに、医師会に相談することにした。
9時診療開始、新患が多い。すでにたいした外傷の人は治療が終わっているのだろうが、それなりの数。地域の小児科が全滅したので弟の外来に嘔吐下痢の小児が受診している。かかりつけは、投薬でごめんね・・
12時それなりに片付けて、その後医師会へ;電気なし、水道なし、プロパンガスだけ
ガソリンの相談したが、僕の分の許可書だけ・・・もう、坂でもらっているのになー
立町大通り石ノ森章太郎のモニュメントはどこ?
こちらも水没後の汚れがたくさん。一回天井まで水没した。医師には緊急車両の標識を出せるが、看護婦の分はないとのこと。自分の分をもらって、おとなしく帰る。医師会のスタッフもやつれている。どこも同じ。みんな頑張ろう・・・頑張れるかな?倒れないことを目標にしよう。回り道して同級生のT先生の診療所を通る。水没したらしく、駐車場に放置車両。死んではいないから、そのうち飲もう。本当は23日に飲む約束だったけど・・・メインストリートのたちまち商店街は、地震後初めて通るがかなりひどい
シャッターに車が突っ込んでいるところ多数。
医師会によれば、本日より投薬のみの外来を開始したのが8医院。外科は当院のみ。
高校の同級生のT先生は再来のみ。インフラ復旧全くなしだそうだ・・
帰院後医師会の連絡内容を伝え、何ともしようがないと看護婦に伝える。思った通りの反応だった。非難めいた言葉もない。みなあきらめている。午後の診療も午前同様。本当に困っている人しか来ない。
予想より少なくてトータル101人、骨折3名、熱傷など外傷が10数名、内科外科は半々
口コミで診療開始が伝わり始め、午後は電話が一杯。明日が怖い・・・石巻に泊まる