支援と家族

相変わらず余震続きだが何とか家の中が片付いてきた。今日は神奈川の大学に通っている娘が帰ってくる。被爆するから来るな・・・と言っても、帰ってきてくれるのはとてもうれしい。
午前中に給水車に並び、妻は近所のスーパーをのぞきに行った。行列1500人、朝5時に先頭が並び始めたらしい。8時に整理券配布。10時開店。妻が行くと、見知らぬ人が360番の整理券が余ったのでくれた。死ぬほど買い物。持ちきれず我々を呼ぶ。牛乳だ!
久々の買い物。10日間冷蔵庫にあるものと頂き物でつないできた。強烈な10日間だった。
今までとすこし違った食料で昼食。もうすぐ娘が来る。震災前日に新幹線で神奈川に戻り、先輩の卒業式に出る予定だった。翌日の地震。精神的にだいぶきつかったようだ。情報がありすぎるのも困りもの。真っ先にLEDライトを購入し、水や食料を持参してくれるらしい。でも、昨日電気がついちゃったんだよ!いいでしょ・・・って、あちらは停電なしだもんね。
明け方鶴岡に着き、バスで2時間かけて山形へ。その後さらにバスで仙台へ。タクシーで塩釜へ。13時過ぎ到着。お友達の付き添い付き。荷物が多くて飛行機は無理だった。お友達は20時過ぎの山形発の飛行機で帰るという。娘につきあってくれてありがとう。心の底から礼を言う。
何もないけど炊き込みご飯・・・と、電話。坂で同僚だったWdrから、一緒に研修したM夫妻drが支援で島根から来ているとのこと。水のタンクを積んで来てくれる。お茶も出ませんが申し訳ありません・・塩釜も七ヶ浜もひどいらしいが、石巻はそれ以上。そもそも情報が入らないらしい。懐かしく話して、本題。坂には支援物資がだいぶだぶついている。石巻に民医連の支援はない。我々の診療所含め、地域の開業医に支援物資を出したい。まずは僕に・・と、管理部に直談判したとのこと。良いのかな-?と思っていたら、Y前院長から電話。車で荷物取りに来いとのこと。ありがたい!物資が入る予定はないからね。娘の友人を送りながら、坂へ。積めるだけ色々いただいて帰宅。水も電気もないところで診療を再開する予定なので、本当に助かる。そのうち石巻に支援隊を出して物資を届けてくれるとのこと。
その夜は家族4人で久々のご飯。娘の誕生日のお祝いも流れたしなー、でも、全員無事。幸せだ!

2011年03月20日